忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーグ戦優勝、日本一!という、前振り完了。
なんてぬ、へでで。

…頑張れ、後半戦。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR

赤川、中村ムーチョの若いバッテリー躍動!ムーチョはバントも決めた!

松淳、大きいのがなくても出塁・激走!

森岡、きっちりとタイムリー&犠牲フライを決める!

われらが6番様、7打数連続ヒットで元気!

イム、バーネットがぴしゃりと〆!

若手、中堅、ベテラン、全員頑張った~

調子の悪い選手(相川・田中など)を休ませても、それをフォローする選手がいて、気持ちのいい競争がある。
大きいのが出なくても、つないでチャンスを生かしてコツコツと。うん、これぞ燕チームの野球♪


某タテジマ球団がベテラン偏重だ、若手が育たんだ、何やら揉めてますが、試合に勝ちながら若手を育てるのって、大変なのよ!青木だって、1軍に上がった頃、若松さんがどれほど我慢したことか…。
今なら鯉のプリンス・堂林。守備でしばしばやらかしながらも一軍の試合で使ってもらってる。
昔からの某タテジマファンは、我慢強かった気がするけど、いえ、負けることも含めてチームや選手を応援していた気がするけど、最近のファンはねえ…

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

本日のブログタイトルは、燕太郎のブログのパクリ…いえ、引用+改変させていただきました。



さて。(すうっ)←大きく息を吸う

東京ヤクルトスワローズのみなさん、すみませんでしたっ!!!

絶対、マーくんに勝てないと思ってましたっ!
正確を期せば、マーくんには勝ってないけど。

増渕が降りたところで、「(ふっ)やっぱりねー、あはは」←乾いた笑い って諦めてましたっ!

ワタシが、間違っておりましたあああああああ(土下座)。


いやはや、やっぱりホームランはすごいわ。

連打、四死球、犠打などを組み合わせて、コツコツと得点するのが好みだけど、そこにホームランが絡むともう、

盆と正月と花祭りが一緒に来たような、

ロイヤルストレートフラッシュと国士無双と確変が一緒に来たような、

白猫と黒猫と三毛猫と茶トラとぶち猫とサビ猫と
(以下続く)…が一緒に来たような、

(もうええっちゅーんじゃ!)

とにかく、松淳とバレンティン、ホームラン打ってくれてありがとう!
ただ、満塁のチャンスで三振したのはいただけないわねえ。バレンティンさん。

でもねー。課題は改善されとらんのです。
増渕君は相変わらずです。あんなにいい球持ってたはずが、どうして?
やっぱり先発じゃなくて中継ぎの方がいいのかなあ…
そして、18安打もしたけど、あいっかわらずの残塁多さ!チャンスを作っても生かせないと意味なーい!
今日はたまたま、田中のマーくんの調子が悪かったからまだ何とかなったけど、最終回、ラズナーじゃなくて続投されてたらわからなかった。

そうはいっても、今日は、逆転勝利をしたのだー!

だから、つーさんの意見↓に同意です。







閑話休題

「あの」石井一久が、無四球完封勝利ですって?!
完封勝利はいいとして、「無四球」?む、む、む・し・きゅ・う!!
いやー、この世の中、何が起こるか分からないものです(笑)。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ



















うん。
追いついたときは行けるかも!と思いましたが、おかわりくんはすごかった。
イムの調子もイマイチ、バーネットもさすがにお疲れか。

しかーし!
我らが燕チームにだって、ポストおかわりくんが!
マツジューン!!
どうか、ちいさくまとまらずに、のびのびと和製大砲に育って下さい。
頼むぜ、伊勢・サトシン両コーチ!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

ありがとう、ロマン!
京セラドームの呪いを見事に解いてくれました。呪いがかかっていることを彼は知らなかったそうで、無心の勝利ですね。

ローテの苦しい中、イニングイーターとして頑張ってくれるばかりか、しばしば自らタイムリーを放つなど、実に働き者の彼にエールを。
打線は、もう少し頑張って彼を援護するように!

松淳がプロ初安打だそうで、ようやく待望の和製大砲候補がおめざめですね。
とにかく燕チームは軽打の選手ばっかりで、大きいのをドーン!と打ってくれるのは助っ人外国人選手ばかり。
ハタケ・松淳の和製大砲二枚看板を張る日が早く来るといいなあ…


昨日のAKB総選挙に引っかけた記事が多いのですが、なかでもコレ↓は無理やりだろう。
AKBに負けん!ヤクの松井&“あっちゃん”2安打競演


AKB選抜総選挙ではW松井がトップテン入り。「あまり知りませんが、自分も頑張りたい」と躍進を誓う松井淳に、小川監督も「これから使えるメドが立った」と目を細めた。
松井淳と同じく今季2度目のスタメンで、5番・DHに座った「ヤクルトのあっちゃん」藤本敦士も2安打で競演。再び勝率を5割に戻したヤクルトの大阪ナイトも総選挙に負けず劣らず盛り上がっていた。


いや、確かに当チームの松井&あっちゃん、頑張ったけどさあ…(苦笑)

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog