忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




そのとぉーり!ドMでーす!
もうね、この追い詰められ感がたまらなーい!!
ふひひひひひ~~!!

はい、ヤケで~~~~~~ぇす。みなさんも、このくらいの気持ちで、この状況を「焦燥」から「快楽」に昇華しちゃいましょう!
(胃、キリキリキリキリ…)


そう、昨日の負けも、

阪神ファンに期待を持たせて、落ちている観客動員を増やす
→ヤクルト、ヤフーBBでのすさまじいアウェイ状態での日本シリーズの予行練習
→本番の日本シリーズはもらったぜ!!

という、作戦だったんだよ!!!


なんてな、ふっ。

今日は館山が先発。
絶対、打線は、彼を助けなきゃだめだよ。今日は勝て、絶対。


頼む、カープ。
中日を止めてくれえええ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
ベイスターズ強いよ!何で最下位なのさ!!















燕が弱……いえ、なんでもないです。

それにしてもまあ、次々と戦線離脱者が出ている中(選手だけじゃなくコーチも…)、なんとかやりくりしているのがすごいですね。小川監督・伊勢コーチ・荒木コーチの素晴らしいマネジメント力。

それ以上に監督やコーチが、選手に信頼されていることがチームの強みですね。
昨日の試合も、2番の浩康を7番に打順変更、これが効果的に機能しています。浩康本人も、降格ではなく小川監督の期待の表れとプラスにとらえて活躍しましたよねー。

小川監督はいつも、「勝てば選手のおかげ、負けは自分のせい」とおっしゃってます。部下は失敗を恐れずに思い切って仕事ができるし、自分が頼りにされてる!とその気になって気持ち良く働く。

まさに管理職の鏡だわー。

ヘッドハンティングされてきたのではなく、ずっと同じ球団で働いてきた、たたきあげの監督だということも大きいのでしょう。
一昔前の日本企業のような疑似家族的なつながりが、まだうまく働いている稀有な例ですね。

さて、明日から地獄の12連戦が始まる訳ですが。
川島慶三がひじ痛で登録抹消…ああ、また一人…
足が速くて、パンチ力があって、内外野守れる彼の代わりは誰なのさ~!!(ため息)
ホントにチーム総力戦・戦力総ざらえ、一戦必勝、power of Unityですなあ。

おお、虎よ鯉よウサギよ、そして☆よ、ラスボス・竜を止めてくださいお願いします。
みっともないが他力本願もありってことで、ハイ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
ヤクルト・石井弘が今季限り引退 1軍登板なしで決断


ついに来てしまいました。
まだ34歳だったのか…
怪我さえなければ、中継ぎ・抑えの柱として、石川や館山と一緒に神宮を湧かせていたはずなのに。

引退試合は未定、とのことですが、神宮のマウンドで、高校時代にもバッテリーを組んだ相川のミットに力いっぱい投げ込む雄姿を、ファンが心待ちにしています。

ホントにお疲れ様…


ninja blog、広告が挟まるようになってしまいました。
無料で借りてるからしょうがないか。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ




川端あああああああああああああああああああああ!

宮本が、福川が、本当に嬉しそう。
川端と抱き合った後、思わずぐっ、とガッツポーズしたつば九郎の中の人(中の人などいない!)。

根性のピッチャー返しを打った慶三、同点のホームに突っ込んだ宮本。

村中が崩れたあと、強力阪神打線に挑んで初勝利をあげた日高。

苦しい中を、みんな、ホントに、ホントに…(ぐっ)

うええええええええええええん(号泣)!!

POWER OF UNITY!!!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
つーさん「え、勝ったの?」






ええ、つーさん。
実はワタシも4連敗でも仕方ないかも、と思ってました。
帰ってきて結果をチェックして、知りました。

勝ったあああ

うれしいよぉおおお~~(号泣)

こういう苦しい状態の時に力を発揮してくれる宮本様、さすがです!
優勝の喜びを知る唯一の選手。国内外の厳しい試合を戦い抜いてきたその強い気持ち、いただきました!

赤川くんは9回惜しくも失点したものの、プロ入り初の完投勝利!
こちらは、まっさらな経験のなさが開き直りとなって、良い方に転がってくれたようです。
彼は9月負けなしの4勝目だとか。ラッキーボーイですね!


これから、ナゴヤドームでの試合が嫌というほど残っています。
ナゴヤドームに強かった館山が苦しい状態なのが痛いですが、コーチ・スコアラー・選手の知識・情報フル動員で対応策を練って臨んでくれることを願います。

power of unity!!!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog