忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12安打4得点。
松本清張も言ってるけど、「点」を取るには「線」にならないとだめなのね~

嘘です。
松本清張はそんなこと言ってません(笑)。

白猫「くっだらないうえに、つまらないわよ、kawoossan」




ごめーんなさーーーい。


それにしても、エラーと四球ってホントに恐ろしいですわ。
負けの地獄のふたを開けるのは、エラーと四球。

借金19か。
現実は厳しいですな。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR




えーっと。
先発がこんなにもいい投球をしたのは、いつ以来?
抑えが失点しなかったのは、いつ以来?
少ないチャンスでもきちんと活かして得点したのは、いつ以来?
無様な試合をしなかったのは、いつ以来?

それよりなにより。
勝ったのは、いつ以来?

いろいろ久しぶりすぎて、よくわからない状態に。
東京ヤクルトスワローズが勝った、ということに慣れてないので。

畠山の存在の大きさが分かった試合でした。
きっと、一軍の惨状を、歯がゆい思いで見ていたに違いない。
小川さんの苦境を救ってくれてありがとう。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
以前は試合があると「勝てるか、負けるか」でドキドキ・ハラハラしましたが、この3連戦でワタシの心はとある境地に達しました。

どうせ負けなんだから、ドキドキ・ハラハラする必要ないんじゃないの?
心は凪の水面のように、常に平らか。

おお、これぞ禅の境地。





……

嘘です。


なわけあるかぁぁぁぁ!!!


チームが改革されるまで、怒り続けてやるっ!
こんなくそったれ…失礼、情けないチームでも、応援するんだから仕方ない。

畠山よ、怪我が完全に癒えたかどうかわからない状態で、こんな最低最悪の1軍に上がらざるを得なくて悪いけど、このあほんだらたち…失礼、委縮してんだかやる気なくしてんだかわかんないど腐れ…失礼、チームメイト達に、根性見せてやってくれ。





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
300発でも、見ごたえありますね。
やっぱり花火は、TV越しよりも生で見た方が感動するなあー

え、野球?
そういえば、グラウンドでなんかやってたね。



……

勝ちたいなあ。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
投手がそこそこ好投したぞー!

こんなときは、「怠慢守備」と「超絶拙攻」だ!でも、「追いつかない程度の反撃」も忘れるな!



ファンの皆様!

最下位なのは「投手のせい」でも「野手のせい」でもないでーす!

みんなのせいなのよ。

責めないでね、てへ♪

by 東京ヤクルトスワローズ 選手会



なんという互助会。
「護送船団」「責任の所在を明らかにしない」ことが日本流だからね。
まんべんなくみんながヒドイ、ってことで、かばいあってるのね!
さっすが、なかよしチーム!

…毒舌も吐きたくなるっつーのよ。


山中と新垣は不憫だなあ。優勝争いしてる人気チームから、最下位になりたい!とばかりのへったくそな野球をくりひろげる不人気チームに流されて。ごめんね。
慶三は早速一軍に上げてもらって満員のスタジアムで試合してるのに。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog