忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苦言その1:ファン投票選出がバレンティンだけ
苦言その2:選手間投票選出もバレンティンだけ
苦言その3:投手が誰も選ばれなかった

それはともかく、とにもかくにも、われら燕さんチームから4名、オールスターに参加することが決まりました。
おめでとうーー!








人気実力ともに選りすぐりの選手たちの集う場(のはず)ですからして、そこに選ばれたという自信を持って試合に臨んでほしいものです。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
弱いんだから

最下位になるのは当たり前~~~









でも応援するけどね。ふん。

石山くん、5回1失点ですか?今季初の先発として、十分な結果ですよー。
今後は先発としてローテ入りですかね。
これから勝つときも負けるときもあるでしょうが、同期のライアン小川くんと切磋琢磨して先発の柱になっていって欲しいと思います。

でも、イシカータンはまだまだ若いもんに負けないで…それから、館山も。

さて、「某内野手はエラーをして懲罰交代させられたのに、某外野手はそうじゃない。ひいき起用だ」云々の声が聞こえてきますね。
うーん。難しいですね。確かにそういう風にも取れますね。

某内野手…ええい、面倒くさい、今シーズン、懲罰交代させられたのは、森岡と川端でした(ほかにもいたっけ?)。なぜ、エラーを繰り返す上田はそうじゃないのか、と。

森岡は選手会長、川端は主力選手。会社でいえば部長とか課長クラスの彼らは責任を取らされ、ペーペーの社員である上田は、おとがめなし(ミーティングで叱られていることを信じたいですが)。
一般企業だと、こういうことってよくあると思います。

でもねー。プロ野球選手はチームに所属しているけれども、個人事業主でもあるわけですからね。フリーの人間が何かやらかしたら、仕事がこなくなるものですよね。

問題は、小川監督が「厳しくする」「鬼になる」と言い続けながら(去年も言ってたね)、鬼になりきれないところか。
自分のやり方で采配も起用もする!チームの勝利と選手の育成を兼ねているんだから、平等はありえない!と言ってしまえばいいのに。

やるやる詐欺的な発言が、余計にファンの反発を買うところもあるんじゃないかなー。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
















もうとっとと最下位になるがいい!
弱いんだから仕方ない。





どこから出直せばいいのでしょうか?
どうしたらいいんでしょうね。わからないですよ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
2013年の初めは、小川が中継ぎ、石山が先発だったっけねえ。
役割を置き換えたら、両者、素晴らしい働きをしてくれたものでした。

今年の石山は、中継ぎ・抑えではちょっと苦しんでいるので、先発に挑戦するのはいいことだと思います。

先発の頭数、足りるかな?
石川、八木、村中、石山、ナーブソン。
村中と石山が果してローテに組み込まれる働きができるのか、未知数ですね。
ナーブソンは…使わざるを得ないんでしょうけど、使いたくなーい!

それから7月中にはきっと小川が帰ってくるのと、古野と木谷がどっちか戻る可能性も。
後は、いざとなったら赤川とカーペンター(どっちも怖いけれど)。

マツケンは、もう先発の芽はないでしょうかね。調整の難しい使われ方で気の毒だったけれど…

やっぱり、どう考えても、ヤクルトに足りないのは、投手!
もちろん、いい投手がお手頃価格で(←ここがきっとヤクルト的になにより大切)手に入るのは非常に難しいことなんでしょうけれど、調査してるくらいの情報があってもいいのに。
他チームはどんどん補強のニュースが出ているのになー。

「怪我人が治ったら」「今いる投手が実力を100%出せたら」十分ですよね?というフロントの声が聞こえてきそうです。
それ、いつ実現するんだよー!!



テキトーじゃ困るのよ~~!!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ




♪今日のカツオは良いカツオ~ 2試合ぶりの良いカツオ~ 得意の打たせて取る投球♪
(「今年の牡丹は良い牡丹」のメロディで)

やれやれ。
やっとロッテに1勝できましたよ。思えば、今年も交流戦初戦でガツンとやられて、あとはもう……
あのかわいいマーくんすら、恐ろしく見えました。
最後の最後でようやく一矢報いることができたー!

今日の打線はすさまじいものがありましたね。
バレンティン・畠山を欠いた状態の純国産打線が大当たり。
岩村(怪我していないか心配)や浩康は、2人の代理とは言わせないくらいの大当たり。
山田はほぼ交流戦首位打者の栄冠を手中にし、高井はバースディHR。
杉村・真中両バッティングコーチは魔法使いですか?

まだ借金が7つもありますが、しかし、先発が試合を作れば、勝てる。
裏を返せば、先発がむにゃむにゃ…なのだと。せめて5回(ホントは6回か7回)2失点程度くらいで投げ切れないもんかと。
ここんところを補強したら、今シーズンだってAクラス巻き返し可能な気がするのに。編成~~!!!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog