白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
2012.04.01
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
昨日はほぼノーノー、今日は逆転勝ち。

キモティィイイーーーーーーーーーーー!
(祝、GG佐藤イタリアリーグ入り。頑張って)
いやはや、村中が打たれた時は、ついに巨人打線お目覚め?とハラハラしました。しかし、巨人の投手陣の自滅と元気いっぱいのわれらが燕打線が今日もいい仕事をしてくれました。
青木が不動の(って言っても3番も4番も打ってますが)1番だったことと、個人的にセカンド=いぶし銀枠なので、浩康は2番、と思い込んでいましたが、大学時代は1番だったそうですね。
犠打が嫌いという訳ではないでしょうが、打撃の自由度が上がって生き生きしているように見えます。ナイスホームラン・東京タフガイ!
ちょっと心配なのは、あまり足が速くないはずなので、俊足の2番上田に塁上で追い抜かれないか(笑)。
高井の一軍初ヒット、そして去年はからっきしだった飯原のタイムリー!塁上のいい笑顔、待ってたよ~。
ショートは川端が戻ってきて、ポジション争いに一応の決着が付きましたが、未だ熱い外野手争い。んもう、みんな出してあげたーい!
さて、明日は「すぎうちくんも はんおそう」byつば九郎 の杉内がお目見え。果たしてパリーグを制したエースを打ち崩せるか?
こちらは赤川がいつものようにぼーっと(失礼)マイペースに投げて巨人打線を翻弄くれることを願いつつ…
POWER OF UNITY!

キモティィイイーーーーーーーーーーー!
(祝、GG佐藤イタリアリーグ入り。頑張って)
いやはや、村中が打たれた時は、ついに巨人打線お目覚め?とハラハラしました。しかし、巨人の投手陣の自滅と元気いっぱいのわれらが燕打線が今日もいい仕事をしてくれました。
青木が不動の(って言っても3番も4番も打ってますが)1番だったことと、個人的にセカンド=いぶし銀枠なので、浩康は2番、と思い込んでいましたが、大学時代は1番だったそうですね。
犠打が嫌いという訳ではないでしょうが、打撃の自由度が上がって生き生きしているように見えます。ナイスホームラン・東京タフガイ!
ちょっと心配なのは、あまり足が速くないはずなので、俊足の2番上田に塁上で追い抜かれないか(笑)。
高井の一軍初ヒット、そして去年はからっきしだった飯原のタイムリー!塁上のいい笑顔、待ってたよ~。
ショートは川端が戻ってきて、ポジション争いに一応の決着が付きましたが、未だ熱い外野手争い。んもう、みんな出してあげたーい!
さて、明日は「すぎうちくんも はんおそう」byつば九郎 の杉内がお目見え。果たしてパリーグを制したエースを打ち崩せるか?
こちらは赤川がいつものようにぼーっと(失礼)マイペースに投げて巨人打線を翻弄くれることを願いつつ…
POWER OF UNITY!

PR
2012.03.30
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
エース石川様の熱闘に、ジョアでかんぱーい!!!

イシカータン、良く投げてくれました(涙)。
ノーヒットノーランまであと2人、足をつりながらの9回のマウンド、感動したよ。
今年はオープン戦終盤で思わぬアクシデントがあって、今日も足がつったとのことで、心配だけれども、きっと乗り越えて投手陣をひっぱってくれるでしょう。
それから、打撃も相変わらずうまいわー。
内海との相性バッチリの浩康が、第一打席からカマしてくれて、勢いに乗れましたね。
青木の後継者、上田も期待に応える大活躍!
われらが宮本様ったら、今日ヒット3本も打っちゃって、2000本安打まであと22本!
調子が上がらない畠山もヒット打ったし、ほっとしました。
とはいえ、ヒット13本で4点は、ちょっとまずいですが。ミレッジとバレンティンよ、適応してください、お願いします。
しかし、しかし、実に東京ヤクルトスワローズらしい試合でした。
チーム一丸の勝利ですね。いいチームだ。ああ、大好きだ。
POWER OF UNITY!!!

イシカータン、良く投げてくれました(涙)。
ノーヒットノーランまであと2人、足をつりながらの9回のマウンド、感動したよ。
今年はオープン戦終盤で思わぬアクシデントがあって、今日も足がつったとのことで、心配だけれども、きっと乗り越えて投手陣をひっぱってくれるでしょう。
それから、打撃も相変わらずうまいわー。
内海との相性バッチリの浩康が、第一打席からカマしてくれて、勢いに乗れましたね。
青木の後継者、上田も期待に応える大活躍!
われらが宮本様ったら、今日ヒット3本も打っちゃって、2000本安打まであと22本!
調子が上がらない畠山もヒット打ったし、ほっとしました。
とはいえ、ヒット13本で4点は、ちょっとまずいですが。ミレッジとバレンティンよ、適応してください、お願いします。
しかし、しかし、実に東京ヤクルトスワローズらしい試合でした。
チーム一丸の勝利ですね。いいチームだ。ああ、大好きだ。
POWER OF UNITY!!!

2012.03.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
我らが東京ヤクルトスワローズ、2012年オープン戦を優勝で飾りました。
おめでとう!
ソフールで祝杯(?)だ!

オープン戦で強いと、シーズンでは…むにゃむにゃ…なんていう説もありますが、去年のように先行逃げ切り(逃げ切れなかったけど…)で行ってみよう!
そして、海を渡った背番号1→7の人も、オープン戦で頑張ってます。
青木、昨季サイ・ヤング賞投手からソロ弾

こんな歌をつーさんに歌わせちゃったけど、青さん、チャンスを生かしてシーズンも使ってもらえるといいなあ。
足も速いし、ミート力もあるし、それにパンチ力だって結構あるんだから!

おめでとう!
ソフールで祝杯(?)だ!
オープン戦で強いと、シーズンでは…むにゃむにゃ…なんていう説もありますが、去年のように先行逃げ切り(逃げ切れなかったけど…)で行ってみよう!
そして、海を渡った背番号1→7の人も、オープン戦で頑張ってます。
青木、昨季サイ・ヤング賞投手からソロ弾
こんな歌をつーさんに歌わせちゃったけど、青さん、チャンスを生かしてシーズンも使ってもらえるといいなあ。
足も速いし、ミート力もあるし、それにパンチ力だって結構あるんだから!

2012.03.23
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
本日のオープン戦は雨のため中止だそうです。
イシカーカツオたん、開幕前に実戦で投げておきたいだろうに。
雨の奴め、バカバカバカ。選抜も順延だし。ちっ。
あーそれにしても、開幕まであと一週間ですね~
対ジャイアン(つ)戦は、石川、村中、赤川の左三枚とのこと。
イシカータンはいまさらどうこういうことなし。切れのあるストレートと、多彩な変化球で、ゴロを打たせる。それができれば問題なし。
村中はジャイアン(つ)キラーですから、がっつりカマしてやってほしいです!ただし、被弾禁止。某ドームは狭いのでねえ…
赤川は、いつものようになにも考えず(?)ポンポン投げちゃって欲しいです。立ち上がりだけとにかく気をつけて。
(赤川のメンタルと、増渕のメンタルを足して2で割るとちょうど良さそう…)
神宮開幕の虎戦は、館山、由規、ロマンの右三枚。
ロマンはオープン戦で好投してますから、まあいいとして、手術明けかつ足首の炎症で入院した館山、肩痛やらフォーム修正中で調子の上がらない由規、大丈夫なのか不安です。
増渕が中継ぎに回るらしいですが、ロングリリーフできる投手を大目に揃えて欲しいなあ。
困った時の松井さん、上がらないかな。

いや、それは…
川端の一軍合流という良いニュースに心も弾むわ~
でも、背番号5にはまだちょっと違和感。
だって、私にとっては、ドバ様の永久欠番だからっ!

イシカーカツオたん、開幕前に実戦で投げておきたいだろうに。
雨の奴め、バカバカバカ。選抜も順延だし。ちっ。
あーそれにしても、開幕まであと一週間ですね~
対ジャイアン(つ)戦は、石川、村中、赤川の左三枚とのこと。
イシカータンはいまさらどうこういうことなし。切れのあるストレートと、多彩な変化球で、ゴロを打たせる。それができれば問題なし。
村中はジャイアン(つ)キラーですから、がっつりカマしてやってほしいです!ただし、被弾禁止。某ドームは狭いのでねえ…
赤川は、いつものようになにも考えず(?)ポンポン投げちゃって欲しいです。立ち上がりだけとにかく気をつけて。
(赤川のメンタルと、増渕のメンタルを足して2で割るとちょうど良さそう…)
神宮開幕の虎戦は、館山、由規、ロマンの右三枚。
ロマンはオープン戦で好投してますから、まあいいとして、手術明けかつ足首の炎症で入院した館山、肩痛やらフォーム修正中で調子の上がらない由規、大丈夫なのか不安です。
増渕が中継ぎに回るらしいですが、ロングリリーフできる投手を大目に揃えて欲しいなあ。
困った時の松井さん、上がらないかな。
いや、それは…
川端の一軍合流という良いニュースに心も弾むわ~
でも、背番号5にはまだちょっと違和感。
だって、私にとっては、ドバ様の永久欠番だからっ!

2012.03.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
「つばさんぽ 2012」第1回! 国分寺市・武蔵国分寺公園を訪問!!
われらがつば九郎先生と西国分寺のゆるキャラ・にしこくん(ぶ、不気味だ…)の邂逅があったそうです。
さらに、メタボペンギンつば九郎先生ったら、こんなことを!↓
すごいよ!つば九郎先生!!
そして、後ろにいるにしこくんのキモ…個性的な動きにも注目ください。

われらがつば九郎先生と西国分寺のゆるキャラ・にしこくん(ぶ、不気味だ…)の邂逅があったそうです。
さらに、
すごいよ!つば九郎先生!!
そして、後ろにいるにしこくんの

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック