白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201]
2011.07.19
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
久々にハマスタまで参戦したのですが…
先発・七條、コントロールが身上のはずなのに、フォアボール製造マシーンか!!!
4回途中降板というのも、いただけません。結局押し出し1点が、勝敗に効いてしまいましたよ…
これでいいのだ?これでいいのか?
いや、よくなーい!
次もチャンスはあるはずなので、あの初登板を思い出してください。
それよりなにより、打線!!
いつの間にか3割打者が激減してもーたよ。
特に浩康・バレンティンよ、もちっとなんとかならんのか…
7回の1点も相手エラーのおかげだし、ミスに付け込んでいくところまではいかない。9回は、ようやく連打できたのに、野口のバント失敗・三振でがっかり。ベイ・山口のような球威のある球をバントするのは至難の業でしょうが、期待されての起用なのだから、きっちり決めなきゃ~
飯原と武内が上がり、ユウイチ、宮出、そして高井が代打の候補ですが、正直、相手が怖がる打者がいない!濱中に期待してたのになー。
負けなかったのは嬉しいけど、9回勝てそうだったのを決め切れなかったという思いの強い試合でした。
ところで、ベイスターズの新しい(ワタシが知らなかっただけ?)チャンステーマ、トラウマになりそうです。こーわーいー
ベイスターズファンは、ものすごーく声が出ますねえ。感心。
対する我ら燕ファンは相変わらず大人しい(笑)。かくいうワタシも、声出したのは9回の攻撃だけですけど、あはは。

PR
2011.07.17
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
3回途中で3失点。お手上げだ…(いや、コレは後ろ足上げですが)

山本斉くん、可哀想でもありました。
よりによって狭い東京ドームでの登板。しかも宮本、相川の両ベテランが休養。
後を受けた投手陣もあまり使われていなかった選手で固めましたから、首脳陣も、半分捨て試合のつもりだったのでしょう。
そんな余裕があるのか?!と思わなくもないですが、全試合を勝ちパターン選手フル動員するわけにはいかないですからね…
そういう試合なのに、1軍最終テストで投げさせられる彼の気持ちを慮ると、すごく辛いものがあります。
でも、マウンドに一番初めに上がる先発投手は、試合を作る責任があります。彼は、その責任を全うできなかった。
次のチャンスが来るまで、自分の武器になる球を磨いてください。まだまだ若いし、必ず次のチャンスはやってきます。頑張って!
あいかわらず、打線はいけませんね。若い投手を援護してよ~

山本斉くん、可哀想でもありました。
よりによって狭い東京ドームでの登板。しかも宮本、相川の両ベテランが休養。
後を受けた投手陣もあまり使われていなかった選手で固めましたから、首脳陣も、半分捨て試合のつもりだったのでしょう。
そんな余裕があるのか?!と思わなくもないですが、全試合を勝ちパターン選手フル動員するわけにはいかないですからね…
そういう試合なのに、1軍最終テストで投げさせられる彼の気持ちを慮ると、すごく辛いものがあります。
でも、マウンドに一番初めに上がる先発投手は、試合を作る責任があります。彼は、その責任を全うできなかった。
次のチャンスが来るまで、自分の武器になる球を磨いてください。まだまだ若いし、必ず次のチャンスはやってきます。頑張って!
あいかわらず、打線はいけませんね。若い投手を援護してよ~

2011.07.13
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
館山が、2回3失点?!!!森野のホームランかよ、うへぁ…
吉見から3点以上取れるのか?うわぁ…なんということでしょう
--------------------------------------------------------------------------
あ、あれ?
畠山のホームランが見たい、と1つ前のブログに書いたら、
現実になってたあああああああああああ
な、なんと!相川のタイムリー…じゃなくて相手のエラーか。
でもいい、吉見から5点も取った

--------------------------------------------------------------------------
うーん。
館山もだいぶ疲れているんだな。
中継ぎ休ませられるかと思ったけど、総動員だ…
よし、何とかリードでイムにつないだ!
……
うぎゃああああああああ、森野ぉ~!!


……逆転されなかっただけ、恩の字だわ~。で、投手は…
あ、浅尾?!うわあ…
打てないわぁ…ははは。
----------------------------------------------------------------------------
オッシー!この回抑えれば最低引き分けだぞ、どうにかして抑えてくれえ!
うわぁ
どひゃ~~っ!
おーさーえーた~~!!!とりあえず、負けはない!!
----------------------------------------------------------------------------
お、ランナー出たぞ
え、浅尾から岩瀬にスイッチ?!
バレンディンがねばった~~~~!!!
代打宮出が四球で出た~~~!!!

満塁!満塁!!
(でも、満塁って結構点が入らない…
)
----------------------------------------------------------------------
相川あああああ!!!




----------------------------------------------------------------------
つ、疲れた…
しかし、選手たちはもっとお疲れでしょう。
ありがたいことに、3時間半ルールが味方になってます。
今のところ、燕チームったら、延長負けなしだそうですよ、すごい!

明日は、イシカータンですが、中継ぎを休まる投球を期待します。
頑張れ、エース!


吉見から3点以上取れるのか?うわぁ…なんということでしょう

--------------------------------------------------------------------------
あ、あれ?
畠山のホームランが見たい、と1つ前のブログに書いたら、
現実になってたあああああああああああ

な、なんと!相川のタイムリー…じゃなくて相手のエラーか。
でもいい、吉見から5点も取った


--------------------------------------------------------------------------
うーん。
館山もだいぶ疲れているんだな。
中継ぎ休ませられるかと思ったけど、総動員だ…

よし、何とかリードでイムにつないだ!
……
うぎゃああああああああ、森野ぉ~!!



……逆転されなかっただけ、恩の字だわ~。で、投手は…
あ、浅尾?!うわあ…

打てないわぁ…ははは。
----------------------------------------------------------------------------
オッシー!この回抑えれば最低引き分けだぞ、どうにかして抑えてくれえ!
うわぁ


おーさーえーた~~!!!とりあえず、負けはない!!

----------------------------------------------------------------------------
お、ランナー出たぞ

え、浅尾から岩瀬にスイッチ?!
バレンディンがねばった~~~~!!!

代打宮出が四球で出た~~~!!!


満塁!満塁!!


----------------------------------------------------------------------
相川あああああ!!!





----------------------------------------------------------------------
つ、疲れた…
しかし、選手たちはもっとお疲れでしょう。
ありがたいことに、3時間半ルールが味方になってます。
今のところ、燕チームったら、延長負けなしだそうですよ、すごい!
明日は、イシカータンですが、中継ぎを休まる投球を期待します。
頑張れ、エース!

2011.07.13
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
シーズン前半は、「あら、また今日もお会いしましたね♪」だったのですが、ここ最近ご無沙汰している“あの方”。
その名は、ホームラン。
今、確認したら、チームでホームラン打っているのが、バレンティン(17本でセリーグトップ)、畠山(10本)、ホワイトセル(9本)、川本(2本)、藤本(1本)、ユウイチ(1本)の6人。
ちなみに中日は13人(ただし、和田さんの7本が最高)。
ソフトバンクは11人(松田が14本)。
最多は、西武の中村で25本。おかわりくん、すげええ~!
ホームランなしでも、投手力・守備力・走塁・タイムリー等々によって勝てている現在の状況は、非常に喜ばしいことです。
だが、しかし、やはり野球の華は、ホームラン!
そろそろ畠山のホームランが見たいなー。
あと、今シーズンまだ打ってない青木、宮本あたりも。
そして、密かにホームランを狙っている(?)という選手が一人。
その名は…
イシカータン!
去年、館山に先を越されて悔しいそうです(笑)。
ぜひ今年は、ホームランをかっとばして、投打のヒーローになって欲しいものです。
好打者・イシカータンの打席に注目!


その名は、ホームラン。
今、確認したら、チームでホームラン打っているのが、バレンティン(17本でセリーグトップ)、畠山(10本)、ホワイトセル(9本)、川本(2本)、藤本(1本)、ユウイチ(1本)の6人。
ちなみに中日は13人(ただし、和田さんの7本が最高)。
ソフトバンクは11人(松田が14本)。
最多は、西武の中村で25本。おかわりくん、すげええ~!
ホームランなしでも、投手力・守備力・走塁・タイムリー等々によって勝てている現在の状況は、非常に喜ばしいことです。
だが、しかし、やはり野球の華は、ホームラン!
そろそろ畠山のホームランが見たいなー。
あと、今シーズンまだ打ってない青木、宮本あたりも。
そして、密かにホームランを狙っている(?)という選手が一人。
その名は…
イシカータン!
去年、館山に先を越されて悔しいそうです(笑)。
ぜひ今年は、ホームランをかっとばして、投打のヒーローになって欲しいものです。
好打者・イシカータンの打席に注目!

2011.07.12
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
yahoo!の先発予想によると、本日は七条 vs. ネルソン。
(ネルソンって、もう6勝もしてるのか…失礼ながら、意外)
神宮球場に
♪西から上ったお日さまが 東へ沈む~
の登場曲が響くのか?!それとも、前回見送だったから、今回もまだお預けか?
相手は中日。
相性がいいなんてことも言われますが、若い力も台頭しているし、強打者・好打者がいっぱいだし、投手力は高いし、落合監督はきっちりチームを牛耳ってるし…
こーわーいよーー!!
しかし、勝たねばならぬ、勝たねばならぬのだよ…七條くん、

中継ぎも抑えも疲れが出始めている頃。
なんとか先発と打線が、後ろを楽にしてあげて欲しいものです。
そういえば、賢さんが久々に上がってきたそうですね。
活躍に期待!

(ネルソンって、もう6勝もしてるのか…失礼ながら、意外)
神宮球場に
♪西から上ったお日さまが 東へ沈む~
の登場曲が響くのか?!それとも、前回見送だったから、今回もまだお預けか?
相手は中日。
相性がいいなんてことも言われますが、若い力も台頭しているし、強打者・好打者がいっぱいだし、投手力は高いし、落合監督はきっちりチームを牛耳ってるし…
こーわーいよーー!!
しかし、勝たねばならぬ、勝たねばならぬのだよ…七條くん、
中継ぎも抑えも疲れが出始めている頃。
なんとか先発と打線が、後ろを楽にしてあげて欲しいものです。
そういえば、賢さんが久々に上がってきたそうですね。
活躍に期待!

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック