白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204]
2011.06.07
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
交流戦の借金1、までなんとかこぎつけた我ら燕さんチーム。
明日からは、交流戦2位・猛牛チームと、交流戦ぶっちぎりの1位・鷹チームとの対決です。
打線がなんとなーく調子を取り戻してきた気配があるものの、広い京セラドームとyahooドームでの試合ですから、HRは期待できないかもしれません。
逆に相手は、地の利でガンガン攻めてくるかも。どちらのチームも打線好調。我ら燕チームの先発投手陣がどうやって相手打線をかわせるかが勝負のカギになりそうです。
特に恐ろしいほど打ちまくっている鷹チームには、イシカータンとタテヤマン、左右両エースがぶつかるはず。
どちらも被弾癖があるなあ…。できれば、HRは避けたいなあ…。
うんにゃ、二人の投球術をもってすれば、そうそうヒドイことにはならないはず!
どうか、どうか、セリーグ首位のプライドを持って、それにふさわしい試合ができますようにっ!
頼むよぉ~!

ところで、竜チーム。いつのまにやら背中取られた…さすがです。
☆も去年までとはやる気が違う。今年の成績よりも、来年が恐ろしい。
そして、鯉チーム、頑張れ!つい最近までの己のチームを見るようで辛いです…
あとの2チームは、ぜひ、このままで(笑)

明日からは、交流戦2位・猛牛チームと、交流戦ぶっちぎりの1位・鷹チームとの対決です。
打線がなんとなーく調子を取り戻してきた気配があるものの、広い京セラドームとyahooドームでの試合ですから、HRは期待できないかもしれません。
逆に相手は、地の利でガンガン攻めてくるかも。どちらのチームも打線好調。我ら燕チームの先発投手陣がどうやって相手打線をかわせるかが勝負のカギになりそうです。
特に恐ろしいほど打ちまくっている鷹チームには、イシカータンとタテヤマン、左右両エースがぶつかるはず。
どちらも被弾癖があるなあ…。できれば、HRは避けたいなあ…。
うんにゃ、二人の投球術をもってすれば、そうそうヒドイことにはならないはず!
どうか、どうか、セリーグ首位のプライドを持って、それにふさわしい試合ができますようにっ!
頼むよぉ~!
ところで、竜チーム。いつのまにやら背中取られた…さすがです。
☆も去年までとはやる気が違う。今年の成績よりも、来年が恐ろしい。
そして、鯉チーム、頑張れ!つい最近までの己のチームを見るようで辛いです…
あとの2チームは、ぜひ、このままで(笑)

PR
2011.06.02
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
昨日の試合は、セ界でひとり勝ち~!いやっふぅう~!
とはいえ、ロッテともども、残塁の山を築いた試合でした。
お互いに、打線がつながらない苦しみの中、もがいておりますな。
で。
宮出え~~!
タイムリーおめでとうぅう~~!!
トレードされた時は、哀しかったなー。2軍でくさってるよりは、新しい環境で頑張る方がいいと思いながらも、さびしかったなー。
一場には悪いけれど、「その背番号、つけるな!」と彼には罪のないことを知りつつ腹を立てたりして…
楽天戦力外のニュースも、哀しかったなー。星野監督を迎えて、心機一転頑張ります、というような報道を見たあとすぐに、戦力外通告。
出戻りさせてくれた、ヤクルトのフロントには感謝です。

でも、戸田メインで現役生活は今年いっぱいかな…と思っていたのですが…
いい意味で裏切ってくれて、嬉しい!
そして、キャンプでいきなり怪我してからあまり話題に上らなかった久古投手。
ところがところが、すっかり左の中継ぎの一番手として大活躍。
(賢さーん、どうしたのよー!)
社会人出身とはいえ、ルーキーなのに、いつも強気の攻めるピッチング。ピンチでの登板が多いのに、実に肝が据わってますねー。素敵っ!
メンタルがいまいちひ弱な、あんな投手やこんな投手(一応名前は秘す)は、彼をお手本にしたらいいと思う。
最後に。
次回登板こそ、山本斉くんに、勝利を!あと、増渕にも!

とはいえ、ロッテともども、残塁の山を築いた試合でした。
お互いに、打線がつながらない苦しみの中、もがいておりますな。
で。
宮出え~~!
タイムリーおめでとうぅう~~!!
トレードされた時は、哀しかったなー。2軍でくさってるよりは、新しい環境で頑張る方がいいと思いながらも、さびしかったなー。
一場には悪いけれど、「その背番号、つけるな!」と彼には罪のないことを知りつつ腹を立てたりして…
楽天戦力外のニュースも、哀しかったなー。星野監督を迎えて、心機一転頑張ります、というような報道を見たあとすぐに、戦力外通告。
出戻りさせてくれた、ヤクルトのフロントには感謝です。
でも、戸田メインで現役生活は今年いっぱいかな…と思っていたのですが…
いい意味で裏切ってくれて、嬉しい!
そして、キャンプでいきなり怪我してからあまり話題に上らなかった久古投手。
ところがところが、すっかり左の中継ぎの一番手として大活躍。
(賢さーん、どうしたのよー!)
社会人出身とはいえ、ルーキーなのに、いつも強気の攻めるピッチング。ピンチでの登板が多いのに、実に肝が据わってますねー。素敵っ!
メンタルがいまいちひ弱な、あんな投手やこんな投手(一応名前は秘す)は、彼をお手本にしたらいいと思う。
最後に。
次回登板こそ、山本斉くんに、勝利を!あと、増渕にも!

2011.05.31
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2011.05.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
連敗止めたあああああああああああああああ!!

由規、8回1失点・13奪三振!で5勝目。お見事でした。今年は、10勝イケるんじゃないでしょうか?
立ち上がりがイマイチなのは変わらないけれど、ピンチでもボロボロに崩れず、自分で立て直せるようになりましたねー
んもう、頼もしいかぎりっ!由規を引き当ててくれた古田に、改めて感謝。
福地くん、ようやくヒットが出ましたね!仲良しのつば九郎も喜んでいることでしょう。しかも得点に絡むツーベース2本。
映像見てませんが、やはり走塁も良かったんでしょうかね。さっすがぁ!この調子をキープして欲しいです。
そして、「9年目の森岡ですけどぉ、お立ち台初体験で~す!」
おめでとう、森岡。中日戦力外・トライアウトからの下剋上ですね。
2009年の秋季キャンプ打ち上げで、「大阪に向けて一言! 藤本さーん、 阪神、残留しませんかー!」と声出ししたことを思い出しました。
真面目・おとなしめな選手が多いヤクルト。こういうユーモラスな個性は貴重です。
さて、新キャラたちがカンフル剤になってくれたなか、調子を落とした面々も、バレンティンあたりはぼちぼち立ち直りの兆しが。
今日はスタメンをはずされた畠山、いい意味で開き直ってくれるでしょうか。

由規、8回1失点・13奪三振!で5勝目。お見事でした。今年は、10勝イケるんじゃないでしょうか?
立ち上がりがイマイチなのは変わらないけれど、ピンチでもボロボロに崩れず、自分で立て直せるようになりましたねー
んもう、頼もしいかぎりっ!由規を引き当ててくれた古田に、改めて感謝。
福地くん、ようやくヒットが出ましたね!仲良しのつば九郎も喜んでいることでしょう。しかも得点に絡むツーベース2本。
映像見てませんが、やはり走塁も良かったんでしょうかね。さっすがぁ!この調子をキープして欲しいです。
そして、「9年目の森岡ですけどぉ、お立ち台初体験で~す!」
おめでとう、森岡。中日戦力外・トライアウトからの下剋上ですね。
2009年の秋季キャンプ打ち上げで、「大阪に向けて一言! 藤本さーん、 阪神、残留しませんかー!」と声出ししたことを思い出しました。
真面目・おとなしめな選手が多いヤクルト。こういうユーモラスな個性は貴重です。
さて、新キャラたちがカンフル剤になってくれたなか、調子を落とした面々も、バレンティンあたりはぼちぼち立ち直りの兆しが。
今日はスタメンをはずされた畠山、いい意味で開き直ってくれるでしょうか。

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック