忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福地が塁に出て、浩康がバントや進塁打、そしてクリンナップが文字通りClean up。

まるで、野球がうまいチームみたい。←オイ

先発ローテで勝ってないのは、イシカータンだけとか、マジすか?!
↓つーさん着用ユニは背番号19









オープン戦の打てなさ加減は一体何だったのでしょうか???
青木、デントナ、ガイエルは、とても同一人物とは思えないです。



投手陣の調子がいいのもびっくりです(館山は本調子ではなさそうですが)。
個人的は、吉川が復活してくれたことがとっても嬉しい!
彼の向かっていくような投球が好きだったので、昨シーズンはさみしかったです。


まだまだ始まったばかりだから、この好調がずっと続くとはもちろん信じていませんけど……

でも、調子に乗っちゃお!
喜べるうちに喜んでおいても、いいですよね、ファンの皆さん!


2010年、

東京ヤクルトスワローズ、

日本一になっちゃうよ~~~!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
開幕戦は、イシカータンの力投が報われず、きぃいいい~~!!とハンカチの角を噛み締めた(噛んでないけど)ものでしたが。

由規・村中、右と左の若きエース候補が、兎打線を粉砕したあああああ!!!
ふははははははは!

デンさん&ガイエルのバット(といわゆる“魔空間”)が、兎投手陣を粉砕したあああああ!!!
ふははははははははは!

去年の開幕3連勝に引き続き、開幕カード勝ち越しだあ!!!
ふはははははははははははははは!




















つーさん、奇跡じゃないっす、実力っす!!(お調子ノリノリ)


この勢いで、神宮開幕戦も竜を3タテだああああああああ!!!!!


いやー、今日(もう昨日か)は高校野球も面白かったし(敦賀気比 対 花咲徳栄)、浅田真央ちゃんも金メダル取ったし、胸のすく日でした♪
いい夢が見られそうです。
明日からの(いや今日か)仕事も頑張りましょう!おやすみなさい♪

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

You、完投完封しちゃいなyo!!!!!

あぅうう、まだお昼なのに、なんだかノドが乾きます……
前評判が、むにゃむにゃ…なのは、毎年のこと故、
それをひっくり返して、秋には笑えますように。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
今年は冬季オリンピック、W杯サッカーと、ビッグイベント目白押しですが、
やっぱり、ワタシが待ち遠しいのは、コレ。




つ~ぅさぁん♪(にじり寄り)


はいっ♪


キャンプの紅白戦で、去年のラッキーボーイ高木やユウキが2軍落ち。
由規や増渕は、気合空回り風。今年こそは!の川島亮も2失点。

頭数はいるはずのピッチャーだけど、どうもなあ…
ワタシの(笑)宮出を出してまで取った一場、
大卒ドラ1なのに今イチどころかニサンな加藤(背中の16が泣くぞ)、
そろそろ、戦力になってくれないと。
ゴリとまさるさん、怪我明けの左腕も完全復活して!
鎌田と吉川あたりは、何とかしないと、首が涼しくなっちゃうよぉ~

しかーし、開幕はまだ先。今はまだ、右往左往できる時期ですよね。

今年こそ、ジャイアン球団に、勝ち越さねばなりませーん!
ラミなんとか、を打ち取り、
グラなんとか、ゴンなんとか、藤なんとか、を打ち崩せ!!!
(ドコの第二燕チームだよ、ふんっ!)

あー、期待と不安が交錯するこの季節。

球春、まだぁ?!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
青木が、背番号1を継承するそうですね。

つーさん「背番号“23”つーさんよりも、“1”を選ぶっていうの?!」



あのね、つーさん、燕の背番号1は、すごーく重みのある番号なの。
ミスタースワローズの証だからね。
あの、小さな大打者、若松勉様の背番号だったんだから!

青木を育てたのは、若様だもんなー。
上記のサンスポの記事にもありますが、ほんっとーに全然打てなかった青木を、2番スタメンで使い続けた若様。
きっと、批判から嘲笑まで、各方面より色々とあったでしょう…でも、青木を信じてチャンスを与え続けた若様。なんて立派なことでしょう(涙)
それに応えた青木も、なんて立派なことでしょう(涙)

ああ、あの頃、目先の成績に囚われて、神宮で「青木を使うな!」と野次ったことを、心から反省しています!すみませんでしたっつ!!!

背番号1を担うと決めたということは、青木の覚悟は相当なものでしょう。
本気で優勝する気だね、自分が在籍しているうちに(←2人続けて背番号1がメジャー入りしちゃう(であろう)っていうのは、フクザツだけど)。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog