忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜ、7回、館山に代打を送らなかったんだぁあああ!!!
中継ぎはいたのに、なぜだ!!!!!!

所詮は結果論ですけれど、守りに入って勝てるチームじゃないでしょ、中日はっ!!!!!

今シーズンはホント、いろいろありますなあ。

2位でず~っと来て(上がって)
ガクーンと失速して(下がって)
怒涛の連勝でCSに滑り込んで、先勝して(上がって)

このまま、上がって~!というワケにはいきませんでしたか…

下がる一因が、よもや先発の高木・ユウキ(と野口)のインフルエンザ感染とは、さすがに予想外でしたわ、ハハハ…(はぁ)。
川本も陽性、衣川は陰性だけど発熱とか。

次は、誰が発症するのかしら(毒)。

こんなキツイ試合に、若干19歳の由規を登板させなきゃならないなんて。
マウンドに上がったらプロ、でも、経験のある投手だって硬くなる状況なのに。
ベテランのキャッチャーがリードしてくれたら、と思いますが、相川はスタメンマスクをかぶれるのか?福川は骨折してるし、米野は経験という点では不安がある。中村は…由規以上に若すぎる。

ぷぎゃ~~~~~!!!

神様、遊びすぎですよっ!!!何でこんな試練を(涙)

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
~冷静なkawoossan~

まるで優勝したような騒ぎですが、実は2桁の貯金を全て吐き出し、ようやく3位・Aクラスに滑り込んだという状態。
10月1日~10月9日までの8試合で、5勝2敗1試合雨天中止という成績は立派ですが、6位横浜から2勝、阪神から3勝で、上位の巨人には負けている。
2位の中日は現時点でヤクルト戦5連勝中。1位の巨人にいたっては6連勝中で、今日までの対戦成績18勝4敗。
これではヤクルトなど、鼻も引っ掛けられないどころか、確実に勝てるチームが上がってきたと、喜ばれていることでしょう。
今更、戦力差云々といっている場合ではないので、過去のデータを総ざらえして今出来る対策は全て取って、無様な試合だけはしないで欲しいと願います。

何よりいいたいのは、CS決定までに、一体何人のレギュラー選手が怪我で脱落したか。
今後を考えると、コンディショニングスタッフ・コーチは、トレーニング方法を再検討する必要があるのではないでしょうか。

~興奮のkawoossan~

全員、ボロボロ・クタクタなのに、5位転落から、よくぞココまで持ち直した!
エライ!すごい!強い!エライ!!!!
CSも期待してるし、日本シリーズも期待してる!
ダメでもともと、力いっぱい思い切った試合をしてください。
ファーストステージ敗退だったとしても、得たものは大きいです。

レギュラーが次々に倒れていくなか、救いの神となった高木サマ!ユウイチサマ!川本サマ!鬼崎サマ!野口サマ!梶本サマ!吉本サマ!森岡サマ!志田サマ!
ありがとう~~!!!!

イシカータンの気合と根性、タテヤマンの不言実行、青さんの後半の盛り返し、ガイエルとデントナのHR(と明るさ)、相川の安定感、浩康のFP連発、リハビリ明けで先発ローテを守ったユウキ、マメに苦しみながらも5勝した由規、黙々と投げるマツケンやオッシー、ぴしゃりと〆る亮太とイム、ロングリリーフの鬼の萩原と松井、福地くんの足、おいしいところでHR慶三、不安定な起用でも健闘した畠山・武内・飯原・川端、宮本はもう存在自体が全てチームのためになってます!

川島亮、村中、増渕、待ってるからね、賢さんとゴリもね!鎌田、吉川、負けてられないよ。加藤と一場、ヘチョン、高市はもちっとなんとかせんかい。米野・福川・衣川、競争は激しいけど勝ち抜け~。高井、来シーズンは正念場だぞ~!


……はぁはぁ(疲れた)

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


チーム全員の力で、勝ったああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

色々といいたいことはあるけど、とにかく、今は、もう、

ファンのみなさま、選手のみなさま、監督・コーチ・スタッフのみなさま、
おめでとうございますううううううううううううううう!!!
copyright 若様こと小さな大打者若松勉サマ

♪おどりお~~どるなぁら、ちょいと東京音頭よいよいっ!!!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
ホントにもう、最後の最後まで、ドキドキさせてくれます…
こういう試合ではワンエラーすら命取りになるんですね。
新井選手の悪送球から、流れが燕に来た、といっても過言ではないですよねえ。

タテヤマーーーーン!!戦国武将みたいに男前だああああ!!
こんな厳しい試合で、完封勝利だなんて(涙)

戸田から上がった選手達が、生き生きと活躍する姿も頼もしい!
(しかし、ユウイチの守備をこんなにも長く見るなんて、何年ぶりだろう)

明日(いや、今日か)は石川投手。
ここ数試合、長いイニングを投げていて疲労がたまっていることでしょう。
確かな情報ではないのですが、実はひじの腱の状態も良くない(切れかかっている)とか。
なんとしても勝たなければならない試合。
チームメイトの期待、監督・コーチの期待、ファンの期待を一身に背負わなければならない。
想像を絶する重圧でしょう。ちゃんと眠れているかな…

でも、我らは、彼に、託すしかないんですよね。
頑張れ、イシカータン!!!

でもね、でもね、一人で全て背負わなくても、ロングリリーフの鬼・松井もいるし、マツケンも帰ってきたし、オッシーも、五十嵐も、イムもいるぞ!
(しかし、左がヘチョンだけか…。鳥谷キラーの賢さん来シーズンは帰ってきて)

どうか、どうか、怪我を押してスタメン張ってる宮本の笑顔が見られますように。
怪我のコトを考えると、フクザツですが、でも宮本が今シーズン、もっと野球できますように。

はぁ~~。何だかすでに緊張してきた…




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


直接対決3連戦、初戦は見事な勝利をおさめました。
この波に乗って、今日・明日もいい試合をしてくれれば、と願います。

しかし。
気合いのヘッドスライディングの代償は大きい?
宮本の戦線離脱。
ケガ人続出のチームに新たな不安材料が。

本来、CSから日本シリーズ出場、そして日本一、そのために一年間闘ってきたわけです。
目の前の1勝のための、先の勝負に暗雲が立ち込めるようなプレーともいえます。
宮本の気迫には、胸を打たれ、涙出そうになり、ものすごく感動しましたが、チームリーダーとして攻守の要として、宮本が出場できないデメリットを考えると恐ろしいです。

でもでもでも、現実問題として、目の前の1勝を逃したら、先の勝負もないのですね。

そのあたりを按配しなきゃいけないのは、監督であり、コーチでしょう。
が、そんなことを言っていられない状態なのは、火を見るより明らか。
とはいえこのままでは、レギュラーシーズンで選手が力尽きてしまいそう。

ああ、圧倒的な戦力で余裕ぶっこいていられる某兎チームよ。
金があるって、いいなあ。(もちろん、金だけじゃなく、経営戦略がきちんとしているからでしょうけどね。)

雨が降りそうな今日明日、どうなるのか…
頑張れ燕たち!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog