忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




燕チームのみなさん、昨日(4/6)はひどい目に合いましたね。
地上波で放送するなんて貴重だったのに。地上波に間に合うように用事をがんばって済ませたのに。
あの大味な試合展開。ぐだぐだの両先発。なによりあの点差をひっくり返されるって一体…
神宮に行った方々は、本当にお疲れ様でした。

先発が小川以外、ちゃんとイニングを食えないから(石川、しっかりしてよ!!!)中継ぎに負担がかかる。まだ開幕して一回りもしてないのに。
取り急ぎ、八木は先発に戻すべきじゃないかなあ、高津コーチぃ。
昨日、解説の宮本氏も「八木は先発がいいと思う」って言ってたよ。

そして今朝、哀しいニュースも入ってきました。
館山(今シーズンは丸々療養に充ててください…)は仕方ないとはいえ、村中(いい投球したと思ったら、こんなオチかよ)めー。
中澤は、先発は無理みたいですね。1年目の堂々たるピッチングはどこへ?とても残念です。

それにしても、先発も足りなきゃ中継ぎも足りない。増渕出してる場合だったのかよ…
外国人はこれ以上とってもしょうがないので、日本人の投手を探してこないと。
とはいっても、いい投手が余ってるわけないな。

3Aあたりでくすぶってる日本人投手、東京ヤクルトスワローズで活躍しませんか?
お給料はむにゃむにゃ…ですが、

若い人が多くてアットホームな職場です!←ブラック企業にありがち(苦)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


PR



いやー3つだか4つだか併殺ですって?
去年も、オープン戦もずーっとそんな感じですね。

親会社が乳酸菌を扱っている割には、なんでしょ、超絶

「ふ○づまり打線」

(失礼)

現状を鑑みるに、L-カゼイシロタ株って、便秘に効かないみたいね。
免疫力を高める効果が期待できるそうですが、いざというときインフルエンザだの肺炎だのに感染してるし。

もしかして今はやりの「捏造」っすか?

なーんて毒を吐いてみました。ごめんね。

昨日の試合の選手の打率をご覧ください。
ランナーためても点が入らないのがわかる気がするこの打順。
開幕してまだ日が浅いですけど、組み替えますかな?


さて、今日はスポーツニュースでは「大瀬良祭り」になるでしょうね。
古野、頑張って。注目されるよ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

増渕ぃいいい~~!!!(涙)
まさかトレードとは思いませんでした。
元ヤクルトレディーの母君を持つ、乳酸菌の申し子なのに。
でも、近年は中継ぎ・先発どっちつかずの使われ方で、しかもフォームが迷走していて直球の威力が激減していたから……小川監督の言うとおり、環境を変えて、広い球場で新しいコーチのもとでなら活躍できるかも。
ああ、でも、さびしい。

やはり「ニックネームつける→活躍できない」の法則が、呪いがあああ~(←こじつけ)

で、相手の今浪くん。29歳?うーん…
どっちから要請したのかわからんが、慶三・谷内がケガしてるからバックアップ要員ってことらしいですが、1軍のショートはたぶんしばらく西浦くんで行くんでしょう?
内野のユーティリティーってヤクルトにもいるじゃん、三輪とか森岡とか、セカンドには浩康がいるし、サードはいざとなったらハタケが守るし、ファーストはユウイチや一応松淳や岩村も。(バレンティンは数にいれないけど)
ヤクルトに絶対的に足りないのって、投手じゃないの?なんだかなあ…大丈夫か?


さて、勝利、敗北、雨天中止と、去年最下位チームにしては、まあまあの立ち上がり。



でも、二戦目は勝てたんじゃないか?
こういう試合を落とすから、最下位だったんだよ~。ふう。

さてさて、ワタシが開幕で一番期待したのは、実はライアン小川でもココバレンティンでもルーキー西浦でもなく、

「燕太郎がしれっと登場するか否か」でした。

スポーツニュースでほんの一瞬、あのキモい…もとい、個性的なお顔が映ったのを確認したときは、盛大にニヤニヤしちゃいました。

高津の退団時に比べるべくもないですが、きっと球団に抗議や残留依願がそこそこたくさん届いたんでしょうね。
新マスコットを検討していたはずの球団ですが、続投で経費削減できてよかったんじゃないか(苦笑)?

メタボペンギン…もとい、つば九郎よりも、実はじわじわと癖になる燕。それが燕太郎。
ただし中の人が同じかどうか(中の人などいない!)がちょっと気になるところです。
ああ、彼のブログやツイッターの更新が待たれます。あの自虐の味わいがたまらない(笑)。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
ヤクルト、投手陣を再編!古野が3戦目先発

だそうですよ、燕チームファンのみなさん。
先発ローテ入りって誰なのさ、えーっと小川、イシカータン、古野、秋吉、マツケン、中澤(?)…左が、足りない!!(村中のバカっ!)ナーブソンの代わりに八木?
確かに先発完投型が皆無なチームゆえ、中継ぎ・抑えに厚みがないと厳しいけど、ロマン(追記:ワタシとしたことが、バーネットのことをすっかり忘れていました。キレキャラが直ってないうえ、グランドスラム被弾したヤツのことを脳内から消したかったのか…ロマンは二軍だった…ごめんね、ロマン)とカーペンターが働いてくれるかなあ(不安)。 



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ





















頼みのライアン5失点。ルーキー西浦悪送球。畠山の足の遅さに大笑い。
残塁数に至っては数えるのもイヤだわ。なんであれだけ出塁してるのに点が入らない?
去年から全然進歩していないように見えるのは気のせいでしょうか?

それでもまあ、見に行ってよかったことも多少はね。
バレンティンのHRの時の音がきれいだったー。「カキーーーン」って書き文字が見えるような澄んだ音でした。
調子が上がらないといわれていた石山くん、3人できっちり抑えました。
それから山田くんが積極的に塁を狙うようになっていて、それもよかった。

若手と助っ人ばっかり目立つチームになってしまいました。
大体チームのベテランって誰さ?
石川、館山、この二人は投手だからいつもベンチ入りできないでしょ。
他には、岩村?ユウイチ?うーん…チームを引っ張る存在ではないね。
相川にますます負担がかかる。

中堅、しっかりしてよ!浩康、森岡、飯原、畠山っ!!!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog