忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強力燕打線が、岸の防御率を上げてやったぜ、やっふ~~~~~!!









むにゃむにゃ…の投手陣が、ロッテに続いて、西武の打線も癒してやったぜ、やさしいねえ。

なんだかなあ…
わかってはいたけど、今年の補強はことごとくハズレですな。あ、投手ね。

もし高橋尚成取れてても、真田と変わらなかったな。
中田は5勝してるから、袖にされて悔しがるべきかしら。でも自責点が22失点中19点だって。



さて。
ついにロマンも登録抹消。
「ひじの張りは大丈夫」ってなんだったんだよ!

だーかーらー、

異常を感じたら、

すぐに、

病院に、行かせろ、

っつーのよっ!!!


だれの判断で決めるのか知らないけど、いい加減、学習してください。

違和感→病院に行かず様子を見る→大丈夫です!→やっぱりだめでした~(長期離脱)


このパターンにはもう飽き飽き。
同じ過ちばっかり繰り返しおって。「仏の顔も三度まで」、だっちゅーの。

それともなにか、こういう良くないことに限って、「三つ子の魂百まで」?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
某球団の某じいさんが、強引に10球団・1リーグ制導入しようとしたの、つい最近のことだったような…10年ひと昔?

Jリーグはたくさんチームがありますが、盛り上がっているのですか?
どこのチームも赤字で大変だというニュースを良く耳にします。それこそ一部の人気クラブしかペイできていないんじゃないのかな?年俸も一流選手といえども、野球の「人気球団」の二流選手より低いですよね。

もし野球のチームを増やしたところで経営が成り立たなければ、選手の年俸も最低年俸保障額を下げざるを得ないでしょう。たとえすそ野は広がっても、トップのメジャー流出がますます増えそうですが。

現在、球団を保有しているのは1チーム以外企業ですけど、多くのスポーツで実業団チームが休部・廃部している中、どこの企業が球団を持とうとするのかな?
しかも、参入にはアホみたいなルールがあるわけですし。緩和してくれるのかな?お金持ちの個人が持てるようにするとかね。

それとも市民球団?
資金力では到底企業チームにかなわない。戦力に大きな格差が出そうですね。
となると、プロとはいえ六大学野球の東大や関西学生野球の京大みたいに、不憫なことになるんじゃないですかね?
え、企業の持ち物じゃない球団、広島東洋カープが成功しているって?そりゃ、歴史が違う。設立当時の社会情勢が違う。

地方に野球を云々なら、今ある独立リーグとNPBがもっと関係を強化していけばいいんじゃないでしょうかね。あと、女子野球も。
テレビ中継、ラジオ中継、ネット配信、交流試合、イベント、色々やることあるじゃん!
すでにあるものをもっと活用しましょうよ。


ってか、なんでこんなこと、政府が提言してんの?
日本版「パンとサーカス」のサーカスってこと?

ばっかじゃなかろうか、ルンバ♪





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ





あほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ















3タテ×2=6連勝。
うわあ…(ぞくぞくっ)すごいや。

9連敗したり、6連勝したり、振り幅がありすぎ。
まだ5月だというのに、ファンの神経が持たないよー(笑)。

このまま、交流戦でも善戦できるでしょうか。ここ何年も交流戦には弱いチームですが。
微妙な投手力(ごめんね)でも打って勝つ、これ、古田PM時代に目指した野球ですね。懐かしいなあ。


2006年の交流戦は、惜しくも2位だったのだから、今年はいけるかもしれない!
あの頃と違うのは、Fブラザーズ(懐かしい…)リグス・ラミレス・ラロッカの助っ人頼みじゃなく、日本人打者が活躍している点ですね。もちろん、核はバレンティンですが。


毎年のこととはいえパリーグには力のある投手・打者が多いうえ(セリーグよりもレベルが上だと思います)、球場も広いので、不安材料が多いです。
石川は豊富な経験がありますが、木谷や古野はパリーグの打線と戦った経験があまりないでしょうから。


さらに中継ぎのコマ不足は相変わらず深刻…。昨日先発で勝利したマツケンがリリーフに回るとして、既に登板過多の秋吉、山哲、ロマンの負担を減らせるようなタフな中継ぎがいない。



あああああ、心配!!!
6連勝してるのに、チームが上り調子なのに、心配!!!

奇しくも交流戦初戦は、セリーグ4位(同率ですが)VS.パリーグ4位の対決。
ロッテは連敗のトンネルを抜けたところなんですね。ロッテにはいつもいいようにやられているような…

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
交流戦に入る前に、竜を捕えましょう!





八木くん、地元での勝利おめでとう。
後ろの投手陣はかなり危なっかしかったみたいですが、中日の打線の調子がいまいちなところに救われました。

対する燕打線ときたら、ノリノリですな。
(ただし打線に下手に呼び名をつけると、全員「心をひとつに」調子が急降下するからやめてくれ。)
最近は、HRだけでなく、短打・長打でつなげたり、足をからめたりスクイズしたり、多彩な攻めができていますね。先日のハタケのにも驚き&感動しましたが、今日はなんとバレンティンまで盗塁ですって?
楽しそうだなあ。楽しく野球やってんなあ。つい最近まで悲壮感で満ち満ちていたチームとは思えん。
この先、ずっとこの勢いのままではいかないでしょうが、今は素直にこの勝利を喜びましょう!

さて、明日はマツケン先発?
明日の勝ち負けは、今後の流れにとっても非常に重要になると思われます。
ひとこと。
勝て。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog