白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
2013.10.18
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.10.16
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
ちょっとー!!
サンスポに阪神が伊勢さん招聘って記事が!!
コーチの中でも誰が必要って、伊勢さんだよ!来年は池山二軍監督の補佐に回るはずでは?
サンスポにあんな記事が出るなんて、いかんいかんよー!
フロント、絶対取られたらいかんよ!しっかり引き留めにかかってくださいよー!
伊勢さんの希望があるなら、きっちり聞いて!


サンスポに阪神が伊勢さん招聘って記事が!!
コーチの中でも誰が必要って、伊勢さんだよ!来年は池山二軍監督の補佐に回るはずでは?
サンスポにあんな記事が出るなんて、いかんいかんよー!
フロント、絶対取られたらいかんよ!しっかり引き留めにかかってくださいよー!
伊勢さんの希望があるなら、きっちり聞いて!

2013.10.15
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
鯉対鴎の日本シリーズやーーーーーーーーーーー!!!
どっちも、ファンはむちゃくちゃ熱いチームですからね、球場はもう割れんばかりの盛り上がりですよ。
テレビの人は、某オレンヂじゃないと視聴率が…と戦々恐々としてるでしょうけどね。
CSという制度を導入している以上、たとえシーズン勝率5割を切っているチームでも、3位以内に入ってトーナメントを勝ち上がれば、堂々と権利ありです。制度を変えなかったプロ野球機構がおかしい。
まあ、某オレンヂが敗退したら、大騒ぎするんでしょうけどね。へっ。
それにしても、パリーグの選手たちの体格のいいこと。
なーんか筋肉の量が全然違うように見えるんですが。
燕チームの練習がぬるいんじゃないかと思う今日この頃。
コーチ刷新・大ナタ!!とか言ってる割には、大した変化もなさそうですが大丈夫?
高津と三木を入れようとしているそうですが、高津はオーバーハンドの投手の指導できるのかな?
あと、三木が2軍の守備走塁コーチになるなら、ドバ様どうなる?!(ワタシはドバ様のファンです)
城石、嫁も復帰したことだし、どうかな、フロント入りしてみては?

どっちも、ファンはむちゃくちゃ熱いチームですからね、球場はもう割れんばかりの盛り上がりですよ。
テレビの人は、某オレンヂじゃないと視聴率が…と戦々恐々としてるでしょうけどね。
CSという制度を導入している以上、たとえシーズン勝率5割を切っているチームでも、3位以内に入ってトーナメントを勝ち上がれば、堂々と権利ありです。制度を変えなかったプロ野球機構がおかしい。
まあ、某オレンヂが敗退したら、大騒ぎするんでしょうけどね。へっ。
それにしても、パリーグの選手たちの体格のいいこと。
なーんか筋肉の量が全然違うように見えるんですが。
燕チームの練習がぬるいんじゃないかと思う今日この頃。
コーチ刷新・大ナタ!!とか言ってる割には、大した変化もなさそうですが大丈夫?
高津と三木を入れようとしているそうですが、高津はオーバーハンドの投手の指導できるのかな?
あと、三木が2軍の守備走塁コーチになるなら、ドバ様どうなる?!(ワタシはドバ様のファンです)
城石、嫁も復帰したことだし、どうかな、フロント入りしてみては?

2013.10.11
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
確かに、FA宣言するなら今ですね。捕手はどこの球団も必要としていますからね。
相川のリードとかバッティングとか盗塁阻止率とか、そういったことはもしかしたら、中村や田中や新田ががんばってレベルアップすれば、数年後には何とかなるかもしれない。
でも、それよりも統率力とか経験とか、ヤクルトのチーム情報とか、そういう点ですよ、相川流出阻止しないといかんのは。
なかでも、中日にもっていかれたら、相当やばいでしょ。
ヤクルトの投手だけじゃなく、バレンティンとかの情報も持ってる人だからね。
それが落合と谷繁に渡った時のことを考えると、おーそーろーしーい!!!
フロントは気合いを入れて引き留め工作してくれ。
ただし、レギュラー確約はしちゃだめ。そんなのはぜーったいダメ!
正常な競い合いがないチームは腐る。だから、浩康だって今年は山田の後塵を拝したのは正しい。ハタケも二軍に落とされたのは正しい(もっと早くてもよかった)。
相川もそこのところは心得てほしいけれど、実際、出場機会は中日のほうがありそうだよなあ…


相川のリードとかバッティングとか盗塁阻止率とか、そういったことはもしかしたら、中村や田中や新田ががんばってレベルアップすれば、数年後には何とかなるかもしれない。
でも、それよりも統率力とか経験とか、ヤクルトのチーム情報とか、そういう点ですよ、相川流出阻止しないといかんのは。
なかでも、中日にもっていかれたら、相当やばいでしょ。
ヤクルトの投手だけじゃなく、バレンティンとかの情報も持ってる人だからね。
それが落合と谷繁に渡った時のことを考えると、おーそーろーしーい!!!
フロントは気合いを入れて引き留め工作してくれ。
ただし、レギュラー確約はしちゃだめ。そんなのはぜーったいダメ!
正常な競い合いがないチームは腐る。だから、浩康だって今年は山田の後塵を拝したのは正しい。ハタケも二軍に落とされたのは正しい(もっと早くてもよかった)。
相川もそこのところは心得てほしいけれど、実際、出場機会は中日のほうがありそうだよなあ…

2013.10.02
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
先発が自責0なのに、打線が見殺し。
これもまた、今シーズンよく見かけた光景ですね。(相手は防御率9点台の若造投手だったのに)
いやー、最下位だね。最下位だよ。当たり前だね、最下位じゃないとおかしいよ。
さて。
これから必要なのは、最下位の戦犯を探すことではなく、最下位の原因を究明することです。
そして、問題点(たぶんたくさんある)を、次のシーズンまでにどうやって解決するか、解決できないまでも改善するか。
・怪我してるなら治す 怪我未満なら養生させる
・フォームや体力を調べて改善のトレーニング計画を立てる
・新戦力を得るために、ドラフト、FA、トレードを検討する
・選手たちを延ばすために、今の指導者の資質があっているか確認して、入れ替えや新しい人材を探す
・練習環境、施設等の改善ができるかどうか、もう一度見直す
ほぼ、フロントの仕事ですけど、フロントがどういうチームを目指すのかという大目標をまずは立てないといけませんね。
まとめ役いるのかなあ。
2014年、すぐに成績が上がるとも思えないので、3年くらい長い目で見るべきか。

これもまた、今シーズンよく見かけた光景ですね。(相手は防御率9点台の若造投手だったのに)
いやー、最下位だね。最下位だよ。当たり前だね、最下位じゃないとおかしいよ。
さて。
これから必要なのは、最下位の戦犯を探すことではなく、最下位の原因を究明することです。
そして、問題点(たぶんたくさんある)を、次のシーズンまでにどうやって解決するか、解決できないまでも改善するか。
・怪我してるなら治す 怪我未満なら養生させる
・フォームや体力を調べて改善のトレーニング計画を立てる
・新戦力を得るために、ドラフト、FA、トレードを検討する
・選手たちを延ばすために、今の指導者の資質があっているか確認して、入れ替えや新しい人材を探す
・練習環境、施設等の改善ができるかどうか、もう一度見直す
ほぼ、フロントの仕事ですけど、フロントがどういうチームを目指すのかという大目標をまずは立てないといけませんね。
まとめ役いるのかなあ。
2014年、すぐに成績が上がるとも思えないので、3年くらい長い目で見るべきか。

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック